2010年11月24日
今年もすでに11月・・・
なんだかんだとバタバタしているうちにもう11月。香川日仏協会の毎年恒例のボジョレー・ヌーボーも終わり、イベントも少しずつこなしていっている感じ
思えば去年は、経済危機のあおりをくらい、自営業の大変さが身に染みた一年でした。でも去年の暮れから少しずつ仕事が戻ってきて、本当にありがたい一年になりつつあります。一番下の子どもに手がかかるため、通訳で出るのを控えていましたが、今年は年明けから少しずつ通訳の仕事の機会もあり、高松国際ピアノコンクールにも参加させてもらいました。イギリスの若手グラフィーティ・アーティストと直島を訪れることもできました。水管理の講演通訳でイスラエルの灌漑システムの勉強なんかできちゃいました。取り調べの通訳というのもやりました。少しずつ、少しずつ勘が戻ってくる感じで、反省することもあったけど、やっぱりこの仕事好きです!
なんて、もう今年は終わりかという感じですが、11月、まだ12月残っています。今年の最後にはどんな展開が待っているのかな?新たな展開も求めて密かに活動進行中な今。一つのことを続け、なにかを成し遂げることはとても大切だし、素晴らしいことだけれど、その過程においては、常に頭を柔らかく、いろんな角度で物事を捉え、考えることが必要だと今すごく感じています!
思えば去年は、経済危機のあおりをくらい、自営業の大変さが身に染みた一年でした。でも去年の暮れから少しずつ仕事が戻ってきて、本当にありがたい一年になりつつあります。一番下の子どもに手がかかるため、通訳で出るのを控えていましたが、今年は年明けから少しずつ通訳の仕事の機会もあり、高松国際ピアノコンクールにも参加させてもらいました。イギリスの若手グラフィーティ・アーティストと直島を訪れることもできました。水管理の講演通訳でイスラエルの灌漑システムの勉強なんかできちゃいました。取り調べの通訳というのもやりました。少しずつ、少しずつ勘が戻ってくる感じで、反省することもあったけど、やっぱりこの仕事好きです!
なんて、もう今年は終わりかという感じですが、11月、まだ12月残っています。今年の最後にはどんな展開が待っているのかな?新たな展開も求めて密かに活動進行中な今。一つのことを続け、なにかを成し遂げることはとても大切だし、素晴らしいことだけれど、その過程においては、常に頭を柔らかく、いろんな角度で物事を捉え、考えることが必要だと今すごく感じています!