2009年10月16日
今日もまたつらつら書いちゃった
今日四国新聞にアフガニスタンの研修生が真鍋知事を表敬訪問したという記事が写真入りで載っていました。知っている顔が載っているとなぜだかうれしくなってしまいます
最近新聞に毎日のように学級閉鎖の情報が載っていますが、実を言うと我が家の長男君、ただいま学級閉鎖中。火曜日に学校に行ったと思ったら、学校からのメール配信がありまして、4名インフルエンザ、5名発熱で欠席、2校時終了後下校で今週いっぱい学級閉鎖・・・月曜日、火曜日にちょっと熱があった長男君、病院ですぐにインフルエンザの検査してもらいました(痛いんですよね、鼻の奥までつっこまれるので)。結果は陰性でホッとしましたが、元気だけど外出禁止の子供がいるのって、なんといいますか、家の中での存在感をものすご〜く感じます。
ただいま中学2年の長男君。親がこんな仕事をしているせいで、英語ができると思われがち。ところがどっこい、彼はどうやら言語(日本語+英語)があまり得意じゃないらしい。常々おもしろい日本語を話しますが、最近のヒットは5時前後を5時過ぎ前でしたっけ。結構頭悩ませております、親としては。
とりあえず英語の話題にあまり触れられたくないらしく、まぁ、親も2人とも大人になって英語を話すようになったので、プレッシャーはあまりかけないようにしています。やっぱり必要に迫られないとなかなか身につかないもんですから。アメリカにいたときにものすごく実感しましたし。我が家親が英語が話せるといっても、日常は基本的に讃岐弁。フランス語も少し飛び交うこともありますが、讃岐弁が主流。環境的に英語は必要とされていないみたいです。
私の初めて留学した時のことを少し。大学のときに交換留学という形で1年アメリカ南部の大学に行きました。そのときの英語のコミュニケーション力なんて、ははは、涙が出ますよ。そこで毎年留学生をお世話している方に尋ねました。「どれくらいで皆さんしゃべるようになっていますか?」答え:「ん〜、夏休み終わったくらいかな〜」
え〜、私1月に行き、その年の12月には帰国ということになってました。ということは、8ヶ月くらいってことしゃべれるようになったら、もう帰国結構最初からショックでしたが、1年経てばやはりその通り。3ヶ月くらいすると周りの会話がわかるようになり、なんか霧が晴れて行く感じ。自分の言いたいことが割と言えるようになった頃には帰国でしたね〜。まぁ、世の中にはもっと優秀な方もいますし、みんな同じじゃないと思いますが、語学習得は容易じゃないってことですね。それにしゃべれるようになっても使わないとできなくなりますから、その維持っていうのも大変でしたよ。辛抱強く、あきらめず、継続こそ力です!
という私、今日フランス語勉強していないよ〜。我が家のネイティブさん発音直さされてくさっちゃいまして、や〜めたって勉強しなかった道のりは遠そうです。
最近新聞に毎日のように学級閉鎖の情報が載っていますが、実を言うと我が家の長男君、ただいま学級閉鎖中。火曜日に学校に行ったと思ったら、学校からのメール配信がありまして、4名インフルエンザ、5名発熱で欠席、2校時終了後下校で今週いっぱい学級閉鎖・・・月曜日、火曜日にちょっと熱があった長男君、病院ですぐにインフルエンザの検査してもらいました(痛いんですよね、鼻の奥までつっこまれるので)。結果は陰性でホッとしましたが、元気だけど外出禁止の子供がいるのって、なんといいますか、家の中での存在感をものすご〜く感じます。
ただいま中学2年の長男君。親がこんな仕事をしているせいで、英語ができると思われがち。ところがどっこい、彼はどうやら言語(日本語+英語)があまり得意じゃないらしい。常々おもしろい日本語を話しますが、最近のヒットは5時前後を5時過ぎ前でしたっけ。結構頭悩ませております、親としては。
とりあえず英語の話題にあまり触れられたくないらしく、まぁ、親も2人とも大人になって英語を話すようになったので、プレッシャーはあまりかけないようにしています。やっぱり必要に迫られないとなかなか身につかないもんですから。アメリカにいたときにものすごく実感しましたし。我が家親が英語が話せるといっても、日常は基本的に讃岐弁。フランス語も少し飛び交うこともありますが、讃岐弁が主流。環境的に英語は必要とされていないみたいです。
私の初めて留学した時のことを少し。大学のときに交換留学という形で1年アメリカ南部の大学に行きました。そのときの英語のコミュニケーション力なんて、ははは、涙が出ますよ。そこで毎年留学生をお世話している方に尋ねました。「どれくらいで皆さんしゃべるようになっていますか?」答え:「ん〜、夏休み終わったくらいかな〜」
え〜、私1月に行き、その年の12月には帰国ということになってました。ということは、8ヶ月くらいってことしゃべれるようになったら、もう帰国結構最初からショックでしたが、1年経てばやはりその通り。3ヶ月くらいすると周りの会話がわかるようになり、なんか霧が晴れて行く感じ。自分の言いたいことが割と言えるようになった頃には帰国でしたね〜。まぁ、世の中にはもっと優秀な方もいますし、みんな同じじゃないと思いますが、語学習得は容易じゃないってことですね。それにしゃべれるようになっても使わないとできなくなりますから、その維持っていうのも大変でしたよ。辛抱強く、あきらめず、継続こそ力です!
という私、今日フランス語勉強していないよ〜。我が家のネイティブさん発音直さされてくさっちゃいまして、や〜めたって勉強しなかった道のりは遠そうです。
色んな、話が書いてあっておもしろ〜い^^/
また、ゆっくり読ませてもらいますね。
うちも、子供たちの英語...断念したほうがいいのかなあ...なんて。
日本語って難しいですね(涙)
英語断念する必要ないと思いますよ。家族で英語が自然で、yukaさんもそのほうが自然に子供達に接していけるのなら、それでいいと思います。子供が無理を感じないところ(難しいよね、これが)が一番いいのかな?私も悩みどころいっぱいです。ん〜、またいっぱいお話ししましょ。