2008年12月15日

久しぶりのOSC!

OSC=オープン ソース カンファレンス

今度、仙台になります!

翻訳支援ツールOmegaT最新情報!

講師:エラリー ジャンクリストフ((株)DOUBLET 代表取締役/OmegaTプロジェクト管理者)
担当:OmegaTプロジェクト
協力:(株)DOUBLET
対象者:FOSSコミュニティーで活躍される翻訳者、l10n担当、自由ソフトが使いたいフリーランスの翻訳者や翻訳会社

自動翻訳・機械翻訳ではない、「翻訳メモリ」が、あなたの翻訳プロセスをどう支えてくれるのか。
FOSSコミュニティがよく使うPO形式や一般翻訳でよく出てくるWord形式をどう対応するか。
翻訳関係のFOSS環境、OkapiやOpenOffice.orgなどとの関連。



Posted by doublet  at 19:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
doublet
讃岐弁ベラベラの頑固フランス人のだんなさまとやっぱり讃岐弁ベラベラの讃岐人の私。そんな2人が始めた小さな通訳/翻訳会社です。3人の子供に囲まれ、にぎやかに日々過ごしています。
オーナーへメッセージ

削除
久しぶりのOSC!
    コメント(0)